ご予約・お問い合わせ

03-5749-3718
〒142-0063 東京都品川区荏原3-8-3タキモトビル2F

品川区武蔵小山駅から徒歩5分|健デンタルクリニック|口腔外科・予防歯科・歯周病治療・入れ歯・往診

審美歯科

医院ブログ

求人情報

審美補綴について

これまでの補綴治療では、丈夫で安全なな白い材質のものがなく、
また、安く済ませるために保険内で治療を受けることどで、
金属(銀歯)を多くりようしてきました。
最近では、天然の歯に近い丈夫な材質ものが出てきました、
材質の種類にはさまざまなものがありますので、
ご自分に合った最適な治療を選択できるのが、審美補綴治療のメリットです。

素材について

【オールセラミック】
全てをセラミック(陶器)を使用して製作した素材です。
金属を使用しないため見た目が天然歯に近く、金属アレルギーの心配もありません。
【ハイブリッドセラミック】
レジン(プラスチック)とセラミックを混ぜて製作した素材です。
将来的に色が変わってしまいますが、柔らかい素材なので、周りの歯を傷つけにくいです。
【メタルボンド】
金属性の人工歯の上からセラミックを焼き付けた素材です。
人工歯の中では最も古くから使われ、強度も強いのが特徴です。
【ジルコニア】
人工ダイヤモンドとしても知られているジルコニアで作られた被せ物は、見た目や色が自然の歯に近く、金属の物に比べても強度が高いのが特徴です。
金属を使用していないので、金属アレルギーの方でも安心して使用して頂けます。
Page Top