診療ユニット
治療中も疲れにくいユニットです。
治療中も疲れにくいユニットです。
治療中にでる水しぶきや金属などの削りかすを吸い取る機械です。
レントゲンをデジタル化しました。
撮影したものを診療台ですぐご覧になれます。
また、放射線量も従来の半分以下となりました。
口腔内カメラです。
お口の中の状況や治療の方針を決めるときにご覧になって頂いております。
レントゲンと同様に診療台でみて頂けます。
(右)超音波スケーラーです。
超音波の力で砕いて歯石を除去します。すばやく除去できるのがメリットです。
(左)着色を除去するものです。
当医院では、タバコのヤニや茶渋で茶色になった歯の表面を、本来の白さに戻すものです。
手動で注射を行なう場合より細い針を使用しているため、刺したときの痛みが非常に抑えられています。
また、コンピューター管理された機械の圧力で麻酔液を注入するため、ゆっくりと痛くないように麻酔が注入できます。
高圧滅菌器です。滅菌・消毒した治療器具は、無菌状態でパックし、
感染予防対策を徹底しています。
より安全で正確な治療をご提供するために、歯科用CTを導入しています。